地元郡山の陶土を使い、無釉で焼成しました。 無釉ですので、郡山の陶土の質感が良く出ています。 粗目の粘土で、ザラザラした表面になっています。 内側は、白い釉薬を掛けてありますが、粘土の色の影響で、グレーになっています。